オキュラス(Oculus)オープン / NYCドローン映画祭
2016年 03月 06日
今週の主な動き
木曜にOculusがオープン → twitter
世界貿易センター跡地は、少しずつ復旧、リニューアルしつつあります。
昨年5月に、フリーダムタワーの展望台がオープンしましたが
今週木曜日には、
グランドゼロのすぐ側にある、白の羽のような建物「Oculus」もオープン。
ちょうど日本からクライアントが来ていたので、お連れしましたが
実際には、まだ半分ぐらいしか完成していなかった。。。
でもPATHや11もの地下鉄ラインを繋ぐ交通の要としての機能は整ったということで、このオープンなんでしょう。
スペイン人建築家のサンティアゴ・カラトラバ作ということで話題で
乗客のみならず、写真を撮りに来ている人が多かったです。
中には寝転がって撮ってる人も(笑)。
「NYCドローンフィルムフェスティバル」 → twitter
取材で行ってきました。
一部のマニアの間でドローン人気、じわじわきてます。
このフィルムフェスティバルは今年で2回目ですが、1か月前にすでにチケットはソールドアウト。
また記事になったらお知らせします。

木曜にOculusがオープン → twitter
世界貿易センター跡地は、少しずつ復旧、リニューアルしつつあります。
昨年5月に、フリーダムタワーの展望台がオープンしましたが
今週木曜日には、
グランドゼロのすぐ側にある、白の羽のような建物「Oculus」もオープン。
ちょうど日本からクライアントが来ていたので、お連れしましたが
実際には、まだ半分ぐらいしか完成していなかった。。。
でもPATHや11もの地下鉄ラインを繋ぐ交通の要としての機能は整ったということで、このオープンなんでしょう。
スペイン人建築家のサンティアゴ・カラトラバ作ということで話題で
乗客のみならず、写真を撮りに来ている人が多かったです。
中には寝転がって撮ってる人も(笑)。
「NYCドローンフィルムフェスティバル」 → twitter
取材で行ってきました。
一部のマニアの間でドローン人気、じわじわきてます。
このフィルムフェスティバルは今年で2回目ですが、1か月前にすでにチケットはソールドアウト。
また記事になったらお知らせします。

by abekasu_ny
| 2016-03-06 10:43
| NYとアメリカ人
|
Comments(0)