禁酒 100 day challenge中につき(1)
2016年 02月 14日
ひそかに禁酒をはじめています。人生3度目の禁酒、今日で8日目。
8日目の感想。「気分いい♪」
オフィスに無料の生ビールがある環境ですが、それも悪影響なし。
そして、同僚の送別会やブルーノートジャズがあったのですが、それらもアルコールなしで乗り切りました。
同僚の送別会でのパエラ(パエリア)@Socarrat Paella Bar


(以前の私)お酒飲んで楽しもう!
(今の私)お茶でも充分楽しい!
ニューオーリンズジャズ、Kermit Ruffins@ブルーノート

ちょうど偶然にも、マルディグラの日だった!

(以前の私)ジャズにはやっぱり赤ワインが合う!
(今の私)コーラでも充分楽しい!


日本人ミュージシャンここでも大活躍!
ピアノ演奏はYoshitaka Tsujiさん、トロンボーン奏者はHaruka Kikuchiさん。

終演後、Tsujiさんにいただいたマルディグラのビーズ♪
さて禁酒。
今回は、とってつけたように「100day challenge」にしましたー(後付け)。
計算したら、5月中旬ぐらいまでのようです。
パーティーも多くない時期だし、季節柄ビールも恋しくないし
いい感じで乗り切れそうです〜。
なんでー?と皆に聞かれるのですが、今回何か強い意志で始めたわけじゃない。
「お酒に疲れて、一度クリーンにリセットするため」と答えています。
(実際そうだしね)
周りには、一切糖分、塩分、アルコールなどを遮断したクレンジングを1か月実行した友人
そして、一切肉類やグルテンなどを食べない友人もいるので
禁酒開始について、「あ、そう」と自然に受け止めてもらえています。
そもそも今回の禁酒は自分でも突然のことで、全く計画したものでもなく。
ただ一つ、きっかけになることはありました。(長くなるので、次回につづく)
【参照】以前も禁酒しています。(1)(2)
(PCは右、携帯は下にある検索ボックスで「禁酒」と入れると、ほかにも禁酒関連の過去記事がでてきます)

8日目の感想。「気分いい♪」
オフィスに無料の生ビールがある環境ですが、それも悪影響なし。
そして、同僚の送別会やブルーノートジャズがあったのですが、それらもアルコールなしで乗り切りました。
同僚の送別会でのパエラ(パエリア)@Socarrat Paella Bar


(以前の私)お酒飲んで楽しもう!
(今の私)お茶でも充分楽しい!
ニューオーリンズジャズ、Kermit Ruffins@ブルーノート

ちょうど偶然にも、マルディグラの日だった!

(以前の私)ジャズにはやっぱり赤ワインが合う!
(今の私)コーラでも充分楽しい!


日本人ミュージシャンここでも大活躍!
ピアノ演奏はYoshitaka Tsujiさん、トロンボーン奏者はHaruka Kikuchiさん。

終演後、Tsujiさんにいただいたマルディグラのビーズ♪
さて禁酒。
今回は、とってつけたように「100day challenge」にしましたー(後付け)。
計算したら、5月中旬ぐらいまでのようです。
パーティーも多くない時期だし、季節柄ビールも恋しくないし
いい感じで乗り切れそうです〜。
なんでー?と皆に聞かれるのですが、今回何か強い意志で始めたわけじゃない。
「お酒に疲れて、一度クリーンにリセットするため」と答えています。
(実際そうだしね)
周りには、一切糖分、塩分、アルコールなどを遮断したクレンジングを1か月実行した友人
そして、一切肉類やグルテンなどを食べない友人もいるので
禁酒開始について、「あ、そう」と自然に受け止めてもらえています。
そもそも今回の禁酒は自分でも突然のことで、全く計画したものでもなく。
ただ一つ、きっかけになることはありました。(長くなるので、次回につづく)
【参照】以前も禁酒しています。(1)(2)
(PCは右、携帯は下にある検索ボックスで「禁酒」と入れると、ほかにも禁酒関連の過去記事がでてきます)

過去に禁酒をしているから
経験値が作用してデトックス気分で
今回も達成できそうですね
ブログで宣言というのも 効果的です
身体と気持ちへのチャレンジ 頑張ってくださいね
経験値が作用してデトックス気分で
今回も達成できそうですね
ブログで宣言というのも 効果的です
身体と気持ちへのチャレンジ 頑張ってくださいね
Like
by abekasu_ny
| 2016-02-14 08:25
| 健康
|
Comments(2)